目次
- 1 0359445502 03-5944-5502 symbol209というアダルトサイト・悪質なワンクリック詐欺業者の情報が入ってきました!
- 2 symbol209 0359445502 03-5944-5502 詳細情報
- 3 メール での ご相談 はこちら
- 4 上記業者 の 情報提供 はこちら
- 5 今さら聞けないアダルトサイトに関するワンクリック詐欺の手口とは!?
- 6 昔と現在のアダルトサイトでの請求の違いとは?
- 7 詐欺罪 の 構成要因
- 8 昔と現在の違いをまとめてみました。
- 9 詐欺罪が成立しないのであればお金を払わなくてはいけない?
- 10 お金は取られていないが個人情報を伝えてしまった!
- 11 まとめ
- 12 メールでのご相談はこちら
- 13 上記業者の情報提供はこちら
0359445502 03-5944-5502 symbol209というアダルトサイト・悪質なワンクリック詐欺業者の情報が入ってきました!
symbol209 0359445502 03-5944-5502 詳細情報
サイト名 | symbol209 |
業者名 | symbol209運営事務局 |
サイトURL | female293.xyz |
電話番号 | 0359445502 03-5944-5502 |
メールアドレス | 確定情報がありませんのでご存じの方は情報提供のご協力お願い致します! |
責任者 | 確定情報がありませんのでご存じの方は情報提供のご協力お願い致します! |
所在地 | 東京都 |
メール本文 | |
|
・ 上記業者 に 電話 をしてしまった!
・ メールを してしまった!
・ お金 を 支払ってしまった!
・ 個人情報 を 教えてしまった!
↑これらの 行為 は 詐欺師 に対して『 また私を狙って下さいね 』と言っているのと同じ事です! 詐欺師 にこのような 行為 を 行う のは 非常に危険 です!
もしこれらに 該当 のある方は 無料 でご相談を承ります!
※ 相手の業者 との 示談交渉 ・ 返金交渉 は 弁護士等 の 資格 が 必要 です!弁護士等 を入れずに トラブルを解決 ・ 返金業務 をします等と 謳う業者 に ご注意ください! |
メール での ご相談 はこちら
年々 詐欺被害 は 増え続けており、 詐欺 の 手法 も手が込んだものが 多く なっております。 一般の方 では 詐欺 の 知識 がないために 知らない間 に 騙されてしまった等 気付いた時 には 手遅れ 何て事も多々あります。
この ご相談フォーム では 詐欺被害者 の 疑問 、若しくは 問題解決 の お手伝いができればと思います。

上記業者 の 情報提供 はこちら

今さら聞けないアダルトサイトに関するワンクリック詐欺の手口とは!?
ワンクリック詐欺 という 言葉 は 昔から ありますが、いつまでたっても この手の 詐欺 はなくなりません。ここではわかりやすいように 詐欺 という 言葉 を 用いていますが、 実際 は 詐欺 で 立件 できるのは 極めて稀 で 殆どが 逮捕 されずにいます。
さかのぼれば 10年以上 も 前から ワンクリック詐欺 というものは 存在 しますが、 昔と今 とでは かなり違いがあり 、 詐欺師達 も 昔に比べて 進化 してきています。
昔と現在のアダルトサイトでの請求の違いとは?
まず 決定的 に 違う のが 冒頭 で述べたように 詐欺で立件できなくなっている ということです。
厳密 に言うと 刑法上 の 詐欺罪 での 立件 が 難しい ということなのですが、 何故 こうも 変化 してしまったのかを考えてみましょう!
詐欺罪 の 構成要因
|
上記 のように 実は 詐欺罪 の 構成要因 はそんなに多くなく 至ってシンプル なものとなっております。ここで 注目 をしていただきたいのが 項目の5番目 ( 赤文字の所 )になります。
ここで重要になるのが『行為者に行為時においてその故意及び不法領得の意思があったと認められる事』です。
わかりやすく言い換えると『詐欺師が相手を騙すとき、若しくは騙した時に最初から騙すつもりがあったと言う証拠がある場合』のみ立件できるということです。
証拠といっても幅広くなってしまいますが、情況証拠でも問題ありません。この情況証拠というのが現在では問題になってきています。
例えば、皆様ワンクリック詐欺のイメージといえば『アダルトサイトにアクセスをして動画の再生ボタンを押したら登録完了で料金請求された』とお考えの方が多いのではないでしょうか?これは昔のワンクリック詐欺の手法です。
現在は先程(詐欺罪の構成要因)で説明したとおり、情況証拠にならないようにサイトを構築している所がほとんどです。
昔と現在の違いをまとめてみました。
①利用規約がある
②ワンクリックで料金請求の画面を表示しなくなった。(同意項目を幾つか入れている)
③風営法の届け出を出しているところもある。
④ありえない金額を請求しなくなった!
これ以外にも各業者によっての違いは多少有りますが、このことによってアダルトサイトにアクセスをして料金請求を行うということに限って言えばもはや詐欺とは呼べなくなっているのかもしれません。
実際に警察に相談に行かれた方によれば『無視しておけば大丈夫です』と言われる方ばかりで、さらには被害届も受理してもらえないみたいです。
詐欺罪が成立しないのであればお金を払わなくてはいけない?
答えはノーです。
お金を払う必要は現時点ではありません!なぜ現時点でかというと、今後手口が変わることもあるためです。
簡単に言ってしまうと、お金が関わること(契約事項)に関しては刑法ではなく民法になります。
もう少し細かく言うと民法の中にある電子消費者契約法と特定商取引法が今回は適用できます。
お金は取られていないが個人情報を伝えてしまった!
これはよくあるパターンです!
自ら進んで詐欺師に伝える人はいませんが、このことに関して言えば詐欺師のほうが一枚上手かもしれません。
最近の詐欺師は後々のことも考えてお金を搾取する前にかならず個人情報を入手しようと考えています。
まとめ
今回はワンクリック詐欺若しくはワンクリック請求の事をご説明しましたが、詐欺はこれ以外にも山程存在します。私自身がよく使う表現ですが、
『人間が生活している中では全ての事が詐欺に繋がります』
どういうことかというと、たった一人無人島で生活をしているのであれば絶対に詐欺には遭いません!騙す人間と騙される人間がいて初めて成立するからです。
かと言って誰もがそうですが普段から詐欺を意識している人はなかなかいないと思います。
詐欺に対して意識するということは、詐欺の知識がないとできませんしなにより言葉を変えると全ての人間に対して疑いを持つということになります。
正直そんなことは物理的に不可能だと思います。できたとしても数日、長続きはできないと思います。
もし少しでもおかしいと思うことがあるのであればその時点で専門家に相談をすることをお薦めします。
メールでのご相談はこちら
年々詐欺被害は増え続けており、詐欺の手法も手が込んだものが多くなっております。一般の方では詐欺の知識がないために知らない間に騙されてしまった等気付いた時には手遅れ何て事も多々あります。
このご相談フォームでは詐欺被害者の疑問、若しくは問題解決のお手伝いができればと思います。

上記業者の情報提供はこちら

コメント
info@symbol209.site
■退会申請の返答■
サポートセンター担当 西野仁美です。
※お客様より、公式有料アダルトコンテンツの退会申請のメールを頂きましたが、
既に利用規約に準じまして有料の動画配信サービスが開始されており、サイト内での不備が確認出来なかった為、メールだけでは退会のお手続きを処理する事が出来ませんでした。
お客様の登録状況を一度ご確認させて頂きたいので、お客様サポートセンター:【0359445502】までご連絡を下さい。
ご連絡を頂きご事情をお伺い致しました上で退会手続きを承ります。
お客様ID:[○○○]
※お問い合わせの際はID番号をお伝えください※
ご連絡がない場合は、退会申請自体を間違いとの判断とさせていただき通常通りご請求させていただきます。
誤作動についての退会・削除処理の可能なお時間は限られており、お客様の登録日時から【24時間以内】となっております。
サポートセンター【受付時間内】のご連絡が必要となりますのでご注意下さい。
※ご連絡なき場合や登録したままの放置状態が続くと、
【不正利用】【悪質行為】【無断利用】
とみなさせて頂く事が御座います。
その場合、利用規約に沿って損害賠償請求の対象、および少額訴訟裁判制度の対象となりえる事も御座います。
ご注意くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━
≪ サポートセンター窓口 ≫
───────────
電話番号:【0359445502】
受付時間:【10:00~19:00】
土日祝日受付時間【10:00~19:00】
━━━━━━━━━━━━━━━
※サポートが混み合ってる場合は、お電話が繋がりにくいため時間を空けてお電話を頂くようお願い致します。
※こちらは返信専用メールとなっております。問い合わせのメールを頂いてもご対応出来ませんのでご容赦下さい。
アダルトサイトのワンクリック詐欺に引っかかってしまいました。
個人情報は生年月日とdocomo端末、干支を教えてしまいました。
どうすれば良いでしょうか。
同じく名前までは聞かれませんでしたが、ほぼ同じ内容で教えてしまいました。
18歳未満だから警察に通報すると言われたので、余計不安になっています。
サイト見て詐欺だとわかったのでこちらで相談させていただきます。
いきなり入会となり、24時間以内に退会したい場合は電話をしなければ退会できないとメールがきた
info@symbol209.site
うちはここからメールが来ました
サポートセンター担当 西野仁美です。
※お客様より、公式有料アダルトコンテンツの退会申請のメールを頂きましたが、
既に利用規約に準じまして有料の動画配信サービスが開始されており、サイト内での不備が確認出来なかった為、メールだけでは退会のお手続きを処理する事が出来ませんでした。
お客様の登録状況を一度ご確認させて頂きたいので、お客様サポートセンター:【0359445502】までご連絡を下さい。
ご連絡を頂きご事情をお伺い致しました上で退会手続きを承ります。
お客様ID:[ ]
※お問い合わせの際はID番号をお伝えください※
ご連絡がない場合は、退会申請自体を間違いとの判断とさせていただき通常通りご請求させていただきます。
誤作動についての退会・削除処理の可能なお時間は限られており、お客様の登録日時から【24時間以内】となっております。
サポートセンター【受付時間内】のご連絡が必要となりますのでご注意下さい。
※ご連絡なき場合や登録したままの放置状態が続くと、
【不正利用】【悪質行為】【無断利用】
とみなさせて頂く事が御座います。
その場合、利用規約に沿って損害賠償請求の対象、および少額訴訟裁判制度の対象となりえる事も御座います。
ご注意くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━
≪ サポートセンター窓口 ≫
───────────
電話番号:【0359445502】
受付時間:【10:00~19:00】
土日祝日受付時間【10:00~19:00】
━━━━━━━━━━━━━━━
※サポートが混み合ってる場合は、お電話が繋がりにくいため時間を空けてお電話を頂くようお願い致します。
※こちらは返信専用メールとなっております。問い合わせのメールを頂いてもご対応出来ませんのでご容赦下さい。
これがメール本文です。
info@symbol209.site
西野仁美
焦って電話をかけてしまいました
早朝だったのででませんでしたが不安になり調べていた所詐欺だとわかり少し安心しているところです。
着信拒否&迷惑メール設定を施せば収まりますでしょうか?
user_0800299@visual528.xyz
メールアドレスこれだと思います!
メールアドレス:cool364_site@yahoo.co.jp
電話番号:0359445502
より、主人の携帯に■退会申請の返答■とのタイトルでメールが来ました。
サイト名等の記載がないので架空請求だとは思いますが、主人の名前入りでメールが送られて来ているのが気になります。
とりあえず今回は迷惑メールで処理しようと思いますが、またメールが来た時はまた報告させて頂きます。
cool364_site@yahoo.co.jp
というメールアドレスからメールが来ました
cool364_site@yahoo.ne.jpからメールが来ました
user_2056106@justice913.site